2023年06月16日 ブログ 千葉県民の日 祭り寿司🍣 6月15日、千葉県民の日に合わせ、 千葉県の郷土料理である「祭り寿司」を提供しました。 市原市は昭和30年代までは海苔の養殖が盛んであり 冠婚葬祭や、晴れの日には創作柄の巻き寿司を作って食べていたそうです。 緑祐の郷の調理員は、「祭り寿司」のエキスパート!! なかでもベテランのT澤さん、N村さんの「ご指導」を受け、あじさいとちょうちょに挑戦しました! 絵柄は内緒で利用者様に提供しましたが、 「ちょうちょに見える!」「あじさいがキレイだね!」 と言って喜んでいただけました(^▽^)/