ブログ

稲作日記18 観察🔎

もう稲刈りしていいの?まだ早いの??   初稲作の職員集団ではさっぱりわからず プロ集団の…

ブログ

稲作日記17 観察🔎

9月6日(水) 今日は実ってきている稲の様子を見にきてもらいました! 「もうすぐ稲刈りはできるかな?…

ブログ

稲作日記16 観察🔎

7月27日(木) 毎日お水をあげながら、観察しています👀 2つ目のバケツからも穂が出…

ブログ

稲作日記15 観察🔎

7月20日(木) 重大発表!!!!! なんと!待ちに待った穂が出ました🌾 「あら、穂…

ブログ

暑中お見舞いはがき作り🌻

7月10日(月) 暑中お見舞いのはがき作りに挑戦しました!! 文字を書いたり、色を付けたり、とても真…

ブログ

稲作日記14 観察🔎

中干しを終え、稲がグングンと伸びきました! 周辺の田んぼの稲は穂がついていますが、 施設の稲はまだ穂…

ブログ

行事食 七夕☆彡

7月7日(金) 七夕にちなみ、七夕そうめんを提供しました。 天の川をイメージし、ニンジンと玉子焼きを…

ブログ

🚒防災訓練実施🧯

今年度第1回目の防災訓練を実施しました。 今回は、日中の火災発生を想定した訓練になります。 職員も利…

ブログ

🍠サツマイモ植え🍃

2023年6月12日(月) 利用者様と一緒にサツマイモを植えました!   培養土の袋に植え…

ブログ

稲作日記13 観察🔎

6月18日(日) 稲の身長が50~60㎝伸びてきたら、 丈夫な稲に育つように『中干し』を行うそうです…

© 2019 uguisukai.